このページのまとめ!
- リンクス岐部という男は社会不適合者の社会人
- 内向的+内気+シングルプレイヤー = 会社員に向くわけない
- だから会社員にならない生き方を目指している
- 趣味とかも書いておくので参考に
- 頑張ろう!
日本の教育制度はおかしい。会社員に向いていない人を育てる環境が無いし、個性を潰す教育が未だに主流だからね。だから苦しくて辛い人が現れる。
つたないブログへの来訪ありがとう。このページは通常とは違い、運営者である私、リンクス岐部について書いたものである。つまり、ただの自己紹介ページでもある。そのため、何のためにもならないかもしれない。
だが、このページを見て、運営者である私のことを知った上でブログを見ると、より理解が深まる…かもしれない。
Who Are You?(The Who)
リンクス岐部(LINKS-KIBE)
- (2019年9月27日)24歳、学生ではない。会社員が全く向いていない、自称社会不適合者社会人。日本で生きるのが辛いタイプの人。
- 会社員が向いていないのに、今は確実に稼ぐ手立てがないので無理を承知で会社員をしている。無理をしている分、かなり辛い。
- 元々、内気で内向的、だが気が合う人となら話は弾む。しかし、学校でも趣味でも、シングルプレイヤーであったために一人でやろうとする。故にチームプレイができない。
- 最近分かったのが、プログラミングは出来ても、それは研究で使うレベル(Pythonなど)やWeb系(HTML+CSS, PHP, jQueryなど)以外は好きではないということ、また作るものによって全くやる気が出なかった。
- よって、おそらくはこのまま会社員を続けたところで現実が見えている。病気になったり死の念が強くなる前に逃げ切ろう。
まとめるとこんな感じ、大体分かってもらえるだろうか。リンクス岐部とはこんな感じの人である。
趣味や興味のあることは何か?
人を語る上で重要なことは、趣味や興味のあること-つまるところ自己開示の1つ-を行うことである。これがあるとないとでは、今後の展開に影響する…わけではないが、幾分か話しやすい。普段の現実の世界では公言しないが、ここでは思い切って公言することにする。なお、メイン3点とその他複数に分けることにする。
1. PC(H/S両面)
-
- PCはソフトウェア、ハードウェア両面の趣味であり前者はプログラミングやバッチファイル、後者は自作ゲーミングデスクトップ構築やラップトップ全分解修理復元などである。
- 個人経営で修理業をやってみたり、PC購入アドバイザー的なことも仕事につながるか?
2. ゲーム
-
- 大学卒業を境に、コンシューマからSteamに移行。これまでのコンシューマ機もやるが、現在のメインはSteamである。なお、それとは別にソシャゲもやってたりする。最近PS2エミュレータを導入した。
- メインでは、HITMAN(2016), HITMAN2, NieR:Automata, 花騎士。PS2はTrain Simulator 京急, TSR3社(京急+都営浅草+京成)。たまにAC3~3SL、ACNX~ACLRもやっている元レイヴン。
3. 鉄道
-
- 特化鉄ではなく雑多鉄だと思う。主に乗り鉄と撮り鉄と車輌鉄。会社員として元に戻る前は、超大回り乗車を行っていた。最遠方は友部(茨城)か小山(栃木)。
- 実は電車の旅がしたい。そのためにもブログや会社員ではない方法で収益を得ることが重要になってきた。
おおまかにはこんな感じである。特に鉄道に関しては、CS:鉄道チャンネルの鉄道ひとり旅や、タモリ倶楽部の鉄道企画などで見ていることもあって、憧れでありやってみたいことでもある。無論、現状では到底無理なので、ここからこつこつ頑張っていくのである。
ゲームに関しては、実はかなり幅が狭いタイプであり、大量にソフトがあっても、どれか数本に特化してやるスタイルであるため、おそらく話が合う人は殆どいない。
なので、流行のゲームや新作などにはあまり目をくれず、今気になっていたり好きなものをやっていくという感じである。HITMANやNieR:Automataはその最たる例である。
なお、花騎士に関しては2018年8月1日から始めている。某エロの化身のダイマから始めたものだが、これがなかなかいいものである。ただ、「貢ぐこと」は、数ヶ月しかやらなかった。どうしてもというのなら、この後にいい方法を紹介しようと思う。また、戦友IDに関してはここでは掲載しない。個別に連絡をしてほしい。
実現のために頑張ろう!
こうして書くと、「何をどうしたら良いか」というのが見えてくる。やはり、何らかの形で字に起こすと分かりやすいものだと言える。それは日記でもノートでもスマホのメモ機能でも何でもいい。自分がわかれば、それでいいものである。もっとも、私はブログなので、少し整理する必要があるが。
ただ、書いておくと、受験生やダイエットの張り紙というわけではないが、後で見返すこともできる。そうすることで、道に迷ったときにきっかけと初心を思い出すことができ、再度歩みを進めることができる。私は勝手にそう思っている。
何はともあれ、夢は持つだけでも想像するだけでは叶わない。ならば行動あるのみ。ということで、私、リンクス岐部とこのブログをよろしく頼む。目標は、
自由になろう!
以上、リンクス岐部だ。
リンクス岐部(LINKS-KIBE) at 1:42 Sept. 28th, 2019
ここから先は宣伝
花騎士をはじめとする、ソシャゲに課金したい人へ。
正直、普通にお金を払うのもバカバカしいと思っているのではないだろうか。
また、ハイカ・キンゼーはその出費に相当に苦労することだと思われる。
勿論、全額とはいかないが、その少しくらいを何かで賄えたら、楽になるだろう。
そこで、私からは初歩の初歩として、ポイントサイトの利用を薦めたい。
ポイントサイトと聞くと、胡散臭いイメージや、貯まらないイメージがあると思う。
それは残念ながら事実であり、あるサイトは本当に胡散臭くて貯まらないと話になっていた。
ただ、ちゃんと探せば、一気に貯まることはないものの、確実に貯めることは出来るサイトはちゃんと存在する。
だからこれは、継続ができる人にはぜひともお薦めしたい。もっとも、ソシャゲをずっとプレイできる人なら、その心配はないと考えている。ずっとプレイしているからだ。
また、無能日本政府の増税のせいで、課金額もおそらく上がることであると思われる。だからこそ、始めるのなら今でしょ!(ただしこのフレーズは激遅)
下記にそのリンクバナーを示しておいた。ここから登録してほしい。間違ってもここを経由しないで登録してはいけないぞ。リンクス岐部との約束だ!(ドミナント)
↓ げん玉 ↓
↓ モッピー(moppy) ↓
始めるならモッピーがお薦め!だが両方登録してもOK. それだけ資金が増えるから便利になるぞ!