この記事の概要を簡単まとめ!
- 字幕と翻訳のゆかNEOとコメントツールのわんコメ
- 双方での連携が強化され、連携に至る設定機能も簡易化が目指されている
- 連携することで使える特別な機能が存在する
- 連携による目玉機能がわんコメテンプレートをゆかNEOで使用できること
- 以前はテンプレートを正式にサポートしていないため使用が難しかった
- バージョン更新によってテンプレートを簡単にゆかNEOに導入可能になった
- テンプレートを使用した場合は認識結果が残るタイプとなる
- Wordpartyも連携することでゆかNEOの音声認識経由で動作させられる
- 編集はわんコメから行うが、直接参照のためリロードだけで反映
- 折角連携するのなら、機能を知ってフル活用していく
あるソフトウェアないしツールがある。それは決してメジャーではないが、必要とする人にとっては重宝されるもので、更新があれば必ず更新を行って最新版にして使用することが多いものである。だが更新情報を見て、今まで存在していた便利機能が削除されてしまうが、最新版にしなければ使えないと分かっているとき。人は「進化」を止めてしまうのだろうか。或いは妥協や代替案で乗り切るのか。このあたりは実に悩ましいところである。
気になったので書いてみたら意外に反響が多いシリーズが、配信者向けの補助ツール解説である。メインで書いているのはゆかコネ/ゆかNEOとわんコメで、それに関連するツール、さらにはVTuberがよく使うであろうツールについても解説をするようになった。また、ゆかNEOとわんコメについては、ゆかコネ公式ガイドclea氏とアンバサダーの卯塚ウウ(うーちゃん, わんコメアンバサダー兼任)から情報を貰って調査に役立てている。特にうーちゃんは最新の情報をよく収集しているため、そこから最新情報を知ることができる。
そこから得たゆかNEOとわんコメの最新情報で、最新版において連携機能がさらに強化された結果、わんコメのテンプレートをゆかNEOで利用しやすくなったのである。それまで非公式ながらサポートしていた機能であるが、どうしても設定と導入が面倒であった。その苦労を一気に解消し、より使いやすく、わかりやすくなったゆかNEOとわんコメ。でも一体何がどうなっているかがよくわからないという人も多いはずなので、記事ベース解説によって、これを読んだらもう使えるようになっている、を目指すのが今回の趣旨である。